著者・協力者
MENU
メニュー
1章
2章
3章
4章
5章
6章
7章
8章
9章
10章
11章
12章
13章
14章
15章
16章
17章
18章
19章
20章

19章 エネルギー資源とバイオマスへの転換

5.バイオ水素
【解説】
 水素は、二酸化炭素を排出しない次世代のクリーンエネルギーの主役として注目されています。特に燃料電池の原料としての水素の安定した供給が求められています。現在の水素は電気分解やメタンの改質などで生産されています。しかしながら、化石資源を利用して電気エネルギーや熱エネルギーを使用し、その化石資源が枯渇した後をどうするかが課題です。微生物には、バイオマスを原料とし光エネルギーを利用して水素を生産するものがいます。こうした微生物により生産される水素が「バイオ水素」です。

Copyright(c)2006
Japan Society for Bioscience,Biotechnology,and Agrochemistry.
All Rights Reserved.