著者・協力者
MENU
メニュー
1章
2章
3章
4章
5章
6章
7章
8章
9章
10章
11章
12章
13章
14章
15章
16章
17章
18章
19章
20章

14 章 遺伝子組換え作物

6.病害抵抗性作物
【解説】
 農業は病害虫や雑草との戦いです。イネのイモチ病に対してもいくつもの耐病性品種が開発されてきましたが、それでも抵抗性は不十分で、年間200億円もの農薬を使って安定した生産を行っているのが実状です。その一方で、コマツナから取り出した遺伝子(ディフェンシン)をイネに導入することで、イモチ病のみならず、ほかの細菌病に対しても抵抗性を示すイネが開発されました。
 ハワイ島では、パパイアリングスポットウイルスの被害により、パパイヤ栽培が全滅するところでした。あらゆる手段を用いて抵抗性品種の育成を試みたところ、組換え技術を用いた抵抗性品種が育成され、産地を守ることができました。

Copyright(c)2006
Japan Society for Bioscience,Biotechnology,and Agrochemistry.
All Rights Reserved.