著者・協力者
MENU
メニュー
1章
2章
3章
4章
5章
6章
7章
8章
9章
10章
11章
12章
13章
14章
15章
16章
17章
18章
19章
20章

10章 お酒の製造法

6.ウォッカの製造法
【解説】
 ウォッカは、穀類をはじめデンプン質の原料として、ジャガイモなどと麦芽と水を主原料とする蒸留酒です。糖化や発酵ならびに連続式蒸留は、グレーンウイスキーと同様です。
 特徴は、連続蒸留でアルコール濃度が85%程度以上であることと、それを白樺の炭層で濾過するところにあります。アルコールの濃度が高い蒸留によって含有成分が少なくなるのと、活性炭(白樺の炭層)によって不要な成分を除去して、すっきりした味に仕上げています。

Copyright(c)2006
Japan Society for Bioscience,Biotechnology,and Agrochemistry.
All Rights Reserved.