申込に関する注意事項

必要な環境・条件

  • インターネットに接続可能なコンピュータ。

    Netscape Navigator4.0以降,またはMicrosoft Internet Explorer4.0以降の日本語版閲覧ソフトが利用可能であること。(閲覧ソフトの初期設定で「Cookieを受け入れる」「JavaとJavaScriptを有効にする」設定にしてください。)

    E-mailアドレスを所持していること。所持しない場合は、代表発表者へ連絡可能なE-mailアドレスを表記してください。

文字入力

  • 上付き、下付き、イタリック体、ボールド、アンダーラインを入力する場合はタグ表(実際の入力画面左下)に従ってください。ギリシア文字(α・β・γなど)は、全角文字を使用してください。ローマ数字(Ⅰ・Ⅱ・Ⅴなど)は、アルファベットのI(アイ)V(ブイ)X(エックス)を使用してください。

2009年度インターネット(WEB)受付

『大会申込エントランス』

  • ポスター発表申込 (ポスター発表の代表発表者の方は参加申込・懇親会参加申込を同時に行えます):
    2008年11月4日(火)~12月1日(月)正午

    大会参加申込・懇親会参加申込 (ポスター発表の代表発表者ではない方):
    2008年12月1日(月)午後~2009年2月10日(火)正午

ポスター発表申込

2008年11月4日(火)~12月1日(月)正午

  • ポスター発表者は、日本農芸化学会の正会員または学生会員に限ります。 2009年度大会ホームページ『大会申込エントランス』からお入りください。

    会員の方は、会員番号(7桁)・生年月日(8桁)・E-mailアドレスよりログイン認証。

    会員手続中の方は、仮入会受付番号(7桁)・生年月日(8桁)・E-mailアドレスよりログイン認証。

    これから入会申込を行う方は、新規会員登録ページにて会員登録して下さい。会員登録されますと、参加申込画面に移ります。

申し込み情報入力画面

  • 代表発表者情報
    会員認証で入力したデータをもとに生成されますので、改めて入力する必要はありません。

    タイトル・言語
    要旨集原稿に使用する言語(日本語または英語)を選択してください。
    タイトルは、上記で選択した言語で枠内に入力してください。登録されたタイトルは修正ができませんので、入力に間違いがないようくれぐれもご注意ください。

    分類
    数字4桁の記号を入力してください。 (例)1010、1611 「>>分類表はこちら」をクリックすると、分類一覧ページが見られます。

    発表者情報
    空欄を作らないように上から順に入力してください。画面右下の略称表に該当する所属機関名がある場合は、所属機関略称の欄にその略称を入力してください。該当しない場合は、任意の略称を入力してください。

    複数の機関にご所属の方は、所属機関の欄はそれぞれの機関名を「、(読点)」で区切って入力してください。 (例:所属機関略称「○○大・農、□□研」)

    フォントのない特殊な字体の方は、当用漢字などにおきかえて入力をお願いいたします。
    対応する当用漢字がない方は、かなで入力してください。

    「代表発表者情報」の氏名には会員名簿を使用しておりますので、外字をお使いの方は名前が文字化けすることがあります。こちらへの入力は、当用漢字かかなをお使いください。

    英文キーワード
    英語で3個以内をご記入ください。1~2個の場合は、上から順に詰めて入力してください。固有名詞の頭文字以外は、小文字で入力してください。

    コメント欄

    連続発表希望等がある場合はその演題名、演者、所属ならびに希望する発表順が明確になるように指定してください。また、氏名が当用漢字で置き換えができない文字の場合は、「代替文字無し」と記入し、代わりに用いた文字を入力してください。全角で127文字以内に納めるようお願いいたします。最終的には、大会実行委員会にお任せいただくことになります。ご希望に沿えない場合もありますのでご了承ください。

要旨入力画面

  • 要旨集用原稿提出方法
    要旨集用原稿の提出方法を選択してください。「WEB上で提出する」を選択した方は、下の「8.要旨」の欄に要旨を入力してください。「学会事務局に要旨原稿を郵送する」を選択した方は、学会事務局に郵送して下さい。

    要旨
    1行36文字14行を目安として入力してください。(ブラウザのフォント設定により、入力エリアの行の文字数が変動することがあります。)規定の範囲を超えた場合はその分を削除しますので、確認画面で必ず印刷範囲を確認してください。

登録内容確認画面

  • 入力した内容が表示されます。内容に訂正がないかご確認をお願い致します。

登録完了画面

  • 登録処理が完了すると登録受付番号(例:LE1872)が表示されます。登録受付番号は必ず記録しておくようにお願い致します。 (トラブル発生時の問い合わせに必要です。)登録者の方のE-mailアドレスに登録内容メールが送信されます。

ポスター発表申込確認・修正手順

2008年11月4日(火)~12月19日(金)正午

申込内容確認エントランス

  • フォームに登録受付番号・E-mailアドレスを入力し、認証ボタンを押してください。以前に修正を行ったことのある方は、登録受付番号の欄にはカッコより前の数字を入力してください。(例:受付番号 LE1872(10) → LE1872を入力)

申込内容確認・修正画面

  • 修正作業完了後、登録者の方のE-mailアドレスに修正された登録内容メールが送信されます。

大会参加申込・懇親会参加申込

2008年12月1日(月)午後~2009年2月10日(火)正午

ポスター発表の代表発表者以外の大会参加・懇親会参加をなさる方

  • 『参加申込エントランス』(2008年12月1日(午後)から受付開始)からお入りください。非会員の方でも申し込む事ができます。

    会員の方は、会員番号(7桁)・生年月日(8桁)・E-mailアドレスよりログイン認証。

    会員手続中の方は、仮入会受付番号(7桁)・生年月日(8桁)・E-mailアドレスよりログイン認証。

    これから入会申込を行う方は、新規会員登録ページにて会員登録して下さい。会員登録されますと、参加申込画面に移ります。

    会員でない方(入会しない方)は、参加登録フォームに氏名、E-mailアドレス、年齢、性別、勤務先(企業、大学など)の名称、住所、電話番号、FAX番号を入力して、懇親会参加の参加・不参加の選択を行い、確認のうえ「登録」ボタンを押して登録して下さい。

登録完了画面

  • 登録処理が完了すると登録受付番号(例:PM1872、PG2275)が表示されます。登録受付番号は必ず記録しておくようにお願い致します。(トラブル発生時の問い合わせに必要です。)登録者の方のE-mailアドレスに、登録受付番号を含む登録内容メールが送信されます。

大会参加申込・懇親会参加申込修正手順

2008年12月1日(月)午後~2008年12月19日(金)正午

ポスター発表の代表発表者以外の大会参加・懇親会参加をなさる方

  • フォームに登録受付番号・E-mailアドレスを入力し、認証ボタンを押してください。以前に修正を行ったことのある方は、登録受付番号の欄にはカッコより前の数字を入力してください。(例:受付番号 PM1872(10) → PM1872を入力)

注意事項

※大会当日も大会・懇親会参加受付は致しますが、割高となります。
※インターネット(WEB)申込をなさっても、大会参加費・懇親会参加費の入金が確認出来ませんと、要旨集・大会参加証・懇親会参加証はお送り出来ません。
※必ず、『大会事前参加登録と大会参加費および懇親会参加費の納入について』をお読みください。