【2024/2/10(土)開催】第153回サイエンスカフェ in 東京
概要
日時 | 2024年2月10日(土)14:00~16:00 |
---|---|
場所 | 東京農業大学 世田谷キャンパス 国際センター1Fレストランスペース (東京都世田谷区桜丘1-1-1) |
テーマ | 醤油造りでもウイルスは嫌われる |
講師 | 脇中 琢良 氏(ヤマサ醤油株式会社) |
挨拶 | 秦 洋二 氏(月桂冠株式会社専務取締役製造本部長、日本学術会議農芸化学分科会委員) |
コーディネーター | 徳岡 昌文 氏(東京農業大学応用生物科学部・教授) |
主催 | 日本農芸化学会 |
共催 | 日本学術会議農芸化学分科会/東京農業大学 醸友会 |
内容 | 今回のテーマは、「醤油・乳酸菌・ウイルス」です。 |
参加費 | 500円 |
定員 | 30名程度(70名まで可能) |
申し込み方法 | E-mail または サイエンスカフェ申し込みサイト にて ※ポスター掲載のQRコードからもアクセス可能です。 締切:2024年2月8日(木) |
問合せ先・連絡担当者 | 徳岡昌文(東京農業大学応用生物科学部・教授) 電話番号:03-5477-2302 メールアドレス:m3tokuok●nodai.ac.jp(●を@に置き換えてください) |
【ご参加のみなさまへ、感染症予防および拡散防止対策へのご協力のお願い】
感染症拡大の防止に細心の注意を払い、換気などの防止策を行なった上で講座を実施します。参加者のみなさまも、手洗いなど感染症防止策にご協力ください。
■来場前に発熱や咳、全身痛等の症状がある場合は、ご来場をお控えください。
■会場では、マスクのご着用をお願いします。
■手洗い、消毒用アルコール使用の励行をお願いします。
ポスター
会場風景
報告
東京農業大学世田谷キャンパス内の国際センターのカフェスペースを会場として、「醤油造りでもウイルスは嫌われる」というタイトルで開催した。
冒頭に、月桂冠株式会社専務取締役製造本部長の秦洋二先生よりご挨拶と日本学術会議のご紹介があり、その後、コーディネーターの徳岡昌文(東京農業大学)より農芸化学会とサイエンスカフェについての紹介があった。
続いて、講師のヤマサ醤油株式会社の脇中琢良氏より、醤油醸造の基本から、関連する乳酸菌とウイルスについて、最新の知見を紹介いただいた。
27名の参加者は、併設カフェのサザコーヒーを片手に、熱心に、うなずいたり、メモを取ったりしながら講演を聞いていた。講演は、途中に何度も話を止めて、会場からの質問をうけることで、難しい所については丁寧な説明を加えることができ、サイエンスカフェならではの、対話により理解が深まる効果が得られたと感じた。
質問は多岐にわたり、身近な醤油に関わる様々な疑問を、講演者に聞きくことができる機会として、幅広い質問があった。
後半には、トランスポゾンを利用した育種やそれを実際に醤油製造にどのように生かせるかについての紹介があり、伝統的な醤油醸造のイメージとは異なる、先端的な研究に来場者は感銘を受けていた。質問が白熱したこともあり、1時間半以上に及ぶ会となったが、大変充実した会となった。
参加者:27名