概要

タイトル 「産官学の現場から語る研究者のリアル」
主催 日本農芸化学会 産学官若手交流会(さんわか)
共催 北海道大学大学院農学研究院、北海道大学農学研究院DEI推進室
ポスター

さんわか×北大 ミニセミナー ポスター(PDF)

開催趣旨 アカデミア、公的機関そして民間企業において多様なキャリアを歩む、農芸化学分野で活躍中の現役若手研究者に、経歴や進学・就職に至るまでの道のり、学生当時の研究、そして現在の仕事や生活などについてお話いただきます。
質疑応答や自由交流の時間も設けております。色々な立場の研究者と直接お話することが、皆さんの可能性を考えるきっかけになれば幸いです。研究分野に関わらずお気軽にご参加ください。事前質問もお待ちしております。
日時 2024年7月4日(木)14:00~17:00(予定)
開催方法 オンサイト
会場 北海道大学 農学部 本館 N31教室
アクセス JR札幌駅より徒歩13分、札幌市営地下鉄「さっぽろ駅」より徒歩15分、
「北12条駅」より徒歩11分
プログラム 14:00
開会

第一部 「アカデミアの先生方による研究紹介」(14:00~15:05)

14:05~14:20
「産と学での糖質と酵素の研究開発」
佐分利 亘 氏(北海道大学大学院農学研究院)

14:20~14:35
「匂いと育児と輸送体」
永嶌 鮎美 氏(東京工業大学生命理工学院)

14:35~14:50
「『研究×子育て』両立への挑戦」
逢坂 文那 氏(北海道大学大学院農学研究院)

14:50~15:05
「食料安全保障達成に向けて-アカデミアでの研究と国連での活動」
白石 晃將 氏(京都大学大学院農学研究科)

15:05~15:30
全体質疑、歓談および休憩

第二部「農研・企業による研究紹介」(15:30~17:00)

15:30~15:45
「国立研究開発法人(農研機構)の研究活動~食品の機能性研究を例に~」
石川 千秋 氏(農研機構食品研究部門)

16:00~16:15
「協和発酵バイオの研究開発~北大OBによる微生物発酵~」
佐藤 芳郎 氏(協和発酵バイオ株式会社)

16:15~16:30
「キッコーマンの研究開発 ~おいしさ研究を例に~」
小泉 太一 氏(キッコーマン株式会社)

16:30~16:45
「味の素(株)バイオ・ファイン研究所におけるR&D紹介 ~酵素関連技術を例に~」
小野 拓人 氏(味の素株式会社)

全体質疑
閉会後に自由に歓談、交流
 
参加費 無料
定員 80名
参加申込 お申込みは参加申し込みフォームからお願い致します。
申込締切

2024年6月28日(金)12:00
※当日参加も可能

※参加人数や事前質問の把握のため申し込みをお願いしておりますが、当日参加も可能です。直接お越しください。

問い合わせ先 日本農芸化学会 産学官若手交流会(さんわか)
sanwaka.jsbba●gmail.com
(「●」を「@」に変換して送信してください)