ジュニア農芸化学会 過去の発表 2022年
リンク付きの演題名をクリックすると、本会会誌「化学と生物」に掲載された記事をPDFファイルで閲覧いただけます。
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
2022年
No | 学校名 | 発表者(顧問) | ポスター発表演題 | 表彰 |
---|---|---|---|---|
A01 | 北海道岩見沢農業高等学校 | 久保 きらら、熊谷 実咲、小島 ひなた、佐々木 由恵、杉本 綺芽、瀧口 桃、藤原 紗来、丸藤 琳花、山下 菜遥、東 志夢斗、泉 凌駕、井上 智尋、片岡 梨、坂本 春華、眞田 瑠奏、吉田 有佑、吉田 陸飛、別部 彩乃(担当教諭:渡部哲哉) | 本校生産飼料用サイレージおよびチーズから分離した乳酸菌の発酵試験に関する研究 | |
B01 | 青森県立名久井農業高等学校 | 岩間 晴香、掛端 博貴、大坊 拓也(担当教諭:木村亨) | 根圏ストレスが水耕栽培野菜に与える影響 | |
C01 | 青森県立名久井農業高等学校 | 新田 遥加、佐々木 昌虎、寺沢 ゆき、中居 泉穂(担当教諭:太田良仁) | 生活雑排水による水質汚染の抑制研究 | |
A02 | 青森県立名久井農業高等学校 | 西塚 梓、夏坂 優香、嵯峨 琉翔、沢山 真希、大向 嘉乃、加藤 怜音、上野 彩音、大長根 麻莉、佐藤 南美(担当教諭:日野澤 義子) | 糠塚(ぬかづか)きゅうりの育苗に関する研究 | |
B02 | 岩手県立水沢高等学校 | 鈴木遥、及川 咲智、古玉 稟果、細川 向日葵(担当教諭:菊地 英昭、千葉 一江) | パイナップルに含まれる酵素の阻害効果に関する研究 | |
C02 | 一関工業高等専門学校 | 和野崎 貴乙、菊地 義和、上野 裕太郎、太田 空良、加藤 千寛、鈴木 麻紘、千田 洸弥、二階堂 望(担当教諭:戸谷 一英) | 免疫力増強を指向した機能性食品のナノマテリアル化 | |
A03 | 岩手県立釜石高等学校 | 小笠原 柚紀、菊池 瑞穂、古舘 千冬(担当教諭:吉田 英男) | ウニ殻を使った石鹸の効果 | |
B03 | 宮城県仙台二華高等学校 | 宮﨑美帆、矢野すみれ(担当教諭:滝澤 成生) | バガスの何が分解されたのか | |
C03 | 秋田県立能代高等学校 | 佐々木 菜々穂、田中 来望、堀 百花、山田 くるみ(担当教諭:平 俊太郎) | ハリエンジュによるネギの湾曲症状の原因について | |
A04 | 秋田県立能代高等学校 | 濱野 芽衣、藤田 みるる、佐藤 結芽(担当教諭:東海林 拓郎) | タンパク質いっぱいのコオロギを食べよう | 銅賞 |
B04 | 秋田県立秋田高等学校 | 島田 千陽、荒井 優菜、伊藤 桂吾、井上 ゆり、鎌田 姫愛、佐々木 陸空、佐藤 真美(担当教諭:遠藤 金吾) | ポリフェノールの突然変異抑制効果 | |
C04 | 秋田県立秋田高等学校 | 荒井 優菜、平川 青空、金子 聡、佐藤 真美(担当教諭:遠藤 金吾) | 緑茶由来物質の化学構造と抗生物質の抗菌効果 | |
A05 | 山形県立山形東高等学校 | 石沢 紗帆、工藤 舞香、渡辺 莉帆、二藤部 トオマ、中村 亮太(担当教諭:小関 由里子) | 線虫の農作物被害の対策法 | |
B05 | 山形県立村山産業高等学校 | 落合 琉依、東海林 尋斗、平澤 昇悟、森谷 岳琉、村山 美夏、青柳 圭晄、太田 朝尭(担当教諭:廣瀬 僚太) | サトイモの超促成栽培に関する研究 | |
C05 | 山形県立村山産業高等学校 | 松田 青華、阿部 一馬、渡辺 佑馬、冨岡 大輝、立里 智洸、東海林 隆磨、片倉 悠斗(担当教諭:廣瀬 僚太) | ソバにおけるエンドファイトの単離と利用 | |
A06 | 福島県立安積高等学校 | 本間 響、瀧田 里実、本田 望乃(担当教諭:平山 陽子) | 天然酵母の探査 | |
B06 | 福島県立福島高等学校 | 富田 一彌、十二所 鴻(担当教諭:菅野 祐哉) | 環境の変化による新規ペットメダカの作出 | |
C06 | 茗溪学園高等学校 | 田村 薫(担当教諭:鈴木 朋子) | 匂いや方向性の記憶はP.velutinaの判断と行動に影響をもたらすか ~Phanerochaete velutinaが記憶を持つ条件について~ | |
A07 | 茗溪学園高等学校 | 臼井 健、佐藤 曜、中川 愛花、堀田 悠宇、李 美優、岡崎 亜美、佐藤 彰洋、黒澤 樹里(担当教諭:鈴木 朋子) | ナガミヒナゲシのアレロパシー作用の解明を目指して~生態実態とそのアレロケミカルを追う~ | 銀賞 |
B07 | 茨城県立水戸第二高等学校 | 礒野 春菜、井上 紗綾、牛木 愛瑛、関谷 陽苗野(担当教諭:梶山 昌弘) | 脳のない天才 ~粘菌の研究~ | 銀賞 |
C07 | 茨城県立水戸第二高等学校 | 菊池 彩花、舘 有紗、菊池 和未(担当教諭:原納 優) | 発酵食品を長く!おいしく!食べたい!!! | |
A08 | 作新学院高等学校 | 織間 唯衣、中嶋 亜実、石井 結理、柚木 虹、早川 日菜、福原 愛美、粕谷 瑚々奈(担当教諭:謝 肖男、森 照代) | 三年子らっきょうの特長 ―なぜ三倍もの時間をかけるのか― | 銅賞 |
B08 | 山村学園山村国際高等学校 | 金子 菜名子、藤野 正雪、矢田貝 泰輝(担当教諭:祝 弘樹) | フラクトオリゴ糖は腸内細菌のバランスを調製する | |
C08 | 埼玉県立不動岡高等学校 | 石川 喜寛(担当教諭:高橋 宏輝) | マコモがムジナモにもたらす成長促進作用 | |
A09 | 埼玉県立松山高等学校 | 山﨑 青空(担当教諭:比留間 葉月 ) | ナミウズムシとアメリカツノウズムシの雑種の発見とこの雑種のミトコンドリアの両性遺伝 | |
B09 | 埼玉県立松山高等学校 | 佐藤 琉晟(担当教諭:比留間 葉月 ) | アメリカツノウズムシの眼のない個体(ヘッドレス)の光走性 | |
C09 | 埼玉県立松山高等学校 | 築根 遼、菅谷亮介、中野律久(担当教諭:比留間 葉月 ) | 雄と雌のミトコンドリアCO1 を用いたカラスガイ族の交雑種の検出 | |
A10 | 星野高等学校 | 神成 愛美(担当教諭:長束 亮太 ) | オカダンゴムシの交替性転向反応は飢餓状態で促進される | |
B10 | 市川学園市川高等学校 | 石川葵佳(担当教諭:庵原 仁 ) | 水のマグネシウム含有量がラデッシュの糖度に与える影響 | |
C10 | 成田高等学校 | 洲巻 結衣 、大木 美澄、 伊藤 巧人、牛田 匡亮、 豊村 侑生、 佐藤 里香(担当教諭:鳩谷 友一郎 ) | 植物に含まれる生理活性成分の検索 | |
A11 | 早稲田大学高等学院 | 宮川 諒(担当教諭:秋山 和広) | 土壌線虫の実験系と行動解析 | |
B11 | 発表中止 | |||
C11 | 東京学芸大学附属国際中等教育学校 | 松島 昌輝(担当教諭:森本 裕子 ) | シュウ酸カルシウム針状結晶の合成 | |
A12 | 東京学芸大学附属国際中等教育学校 | 松野 志保(担当教諭:森本 裕子 ) | 医薬品が植物の成長におよぼす影響の解明 | 金賞 |
B12 | 安田学園高等学校 | 西田 煌真、西村 勇輝、全 小燕、吉岡 千京、田村 匠誠、関 雄一朗(担当教諭:添田 たかね ) | フリクションインクを用いた色素増感太陽電池の高温域での性能分析 | |
C12 | 安田学園高等学校 | 中川 翔(担当教諭:水越 祐希 ) | ハチノスツヅリガの幼虫はポリエチレンを積極的に採餌するのか | |
A13 | 三田国際学園高等学校 | 森 友香(担当教諭:辻 敏之) | コウジカビの食品腐敗菌に対する抗菌性の検討 | |
B13 | 玉川学園高等部 | 長谷川 楓果(担当教諭:木内 美紀子) | 野菜の変色とアミノ酸の関係 | 銀賞 |
C13 | 玉川学園高等部 | 久保田 千恵子、原口 由己(担当教諭:木内 美紀子) | 緑茶中のタンニンの測定 | |
A14 | 東京都立科学技術高等学校 | 山口 雲未、江田 愛紗、木原 苺花(担当教諭:巻木 大輔 ) | 砂漠に水を~ペクチン添加による土壌の保水性の向上~ | |
B14 | 東京都立科学技術高等学校 | 金子 美佐(担当教諭:鈴木 憲征 ) | 世界を救う日本の甘酒~飢餓ゼロを目指して~ | |
C14 | 横須賀学院高等学校 | 小川 誠、久保 賢太郎、宮口 環、河内 美月、九里 魁、上原 優斗(担当教諭:鈴木 眞吾) | 食用油からロウソクを作る | |
A15 | 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 | 豊島 瑛一郎(担当教諭:金子 哲也) | タマネギ外葉の内部保存効果の検証 | |
B15 | カリタス女子高等学校 | 西室 寧音、横田 美碧(担当教諭:水間 理沙) | 多摩川水系二ヶ領用水に関する水質調査 | |
C15 | カリタス女子高等学校 | 佐々木 里彩、福岡 理沙子、福島 ゆづき、持田 ゆうり(担当教諭:高實 優) | PCDH19関連症候群におけるmiR-484によるPCDH19 mRNAの翻訳抑制 | |
A16 | カリタス女子高等学校 | 泉澤 真由(担当教諭:高實 優) | 植物生育に適した動物性タンパク質由来保水剤の作製 | |
B16 | 長岡工業高等専門学校 | 関 伽耶、大門 双来、長谷川 和輝、平沢 龍輝、大宮 健之輔(担当教諭:赤澤真一) | ミミズ液肥の活用を目指した液肥成分の長期安定性の検討 | |
C16 | 富山県立富山中部高等学校 | 本郷 巧望、中田 隆誠、水野 陽斗、塩見 利家、鈴木 萌奈(担当教諭:浮田 直美) | ナタマメとダイズの未精製ウレアーゼによる尿素加水分解溶液のpH緩衝作用~炭酸カルシウムによる地盤強度改善への利用を目指して~ | |
A17 | 石川県立七尾高等学校 | 一花 颯志、川崎 水羽、中島 亜依子、谷内 亮太(担当教諭:中村 晃規) | 熱によってグルテンの形成阻害が起こる仕組みについて | |
B17 | 石川県立小松高等学校 | 小原 千寛、高澤 茜里、船越 結愛、吉田 楓(担当教諭:政浦 嘉恵) | スピルリナの増殖条件についての研究 | |
C17 | 福井県立若狭高等学校 | 石地 晃子、小嶋 大翔、中道 悠河(担当教諭:上村 幸久) | マイクロカプセル農薬を溶かすには | |
A18 | 福井県立若狭高等学校 | 藤内 俊太、服部 翔太、堂脇 遥人、北村 颯士(担当教諭:松宮 大樹) | 香水による体臭抑制効果の検証に関する研究 | |
B18 | 福井県立若狭高等学校 | 小林 凛音、中野 優芽、横濱 れおな、大同 航平、風呂 響生、森治 蒼空(担当教諭:松宮 大樹) | 人の声がけと光による植物の発芽率及び成長率の関係性に関する研究 | |
C18 | 山梨県立都留高等学校 | 佐藤 心音、小俣 彩莉、柴崎 未彩、星野 遥也、前田 諒子、清水 凛、卯月 碧(担当教諭:松尾 洋) | ハツユキカズラの葉はなぜ赤くなるのか | |
A19 | 山梨県北杜市立甲陵高等学校 | 村上 優、谷脇 瑚葉、中村 瑞穂、平田 和花(担当教諭:坂本敬祥、柳場 まな) | 野外分離のリポミセス酵母による食品廃棄物を用いた脂質生産 | |
B19 | 山梨県立韮崎高等学校 | 八巻 蒼、小池 和輝(担当教諭:岡田 昇) | カブトムシの幼虫の腸内細菌 | |
C19 | 山梨県立韮崎高等学校 | 白倉 沙希、村松 愛菜(担当教諭:岡田 昇) | トレニアの花粉管誘引実験 | |
A20 | 山梨県立韮崎高等学校 | 松本 知大(担当教諭:小田 雄仁) | ワサビの辛味成分アリルイソチオシアネートの殺菌効果についてⅡ | |
B20 | 東海大学付属諏訪高等学校 | 両角 みなみ(担当教諭:両角 紀子) | 甘酒成分がC2C12マウス筋芽細胞の増殖と分化に及ぼす影響 | |
C20 | 岐阜県立八百津高等学校 | 本田 達也、佐藤 文耶、安藤 希美、安藤 ひなた(担当教諭:貝川 友子) | アメリカザリガニから学ぶSDGs | |
A21 | 岐阜県立岐阜高等学校 | 小屋 拓大、西脇 怜央、篠田 晴希、髙田 達宏(担当教諭:遠藤 久美子) | ギフチョウの進化史を辿る | |
B21 | 静岡市立高等学校 | 井村 心施、海野 快晴、袴田 彩月、森房 亮太(担当教諭:曲田 澄子) | ムシトリスミレによるトライコームの形成条件 | |
C21 | 静岡市立高等学校 | 伊藤 晴太郎、佐治 茉奈果、立石 悠弥、原田 瑞希(担当教諭:松本 由梨) | 乳酸菌と酵母菌の共培養による乳酸量の変化 | |
A22 | 静岡市立高等学校 | 佐口 碧、櫻井 魁人、清水 咲希、中川 楓友花(担当教諭:小池 智也) | 超好熱細菌による竹のセルロース分解 | |
B22 | 静岡県立掛川西高等学校 | サリバン乃蒼、大石陸登、川下真矢、高木望緒(担当教諭:志茂野千香子) | カシノナガキクイムシの共生菌が感染するブナ科病木から分離した真菌の酵素活性に関する研究 | |
C22 | 学校法人静岡理工科大学静岡北高等学校 | 河俣 果利奈、田中 大貴、五條 匠海(担当教諭:塚越 汐里) | 天然酵母の最適発酵条件を探す~パン酵母の発酵と比較して~ | |
A23 | 愛知県立明和高等学校 | 伊藤 蘭奈、小林 哲、田端 遥、恒川 陽菜乃、長谷川 稜祐(担当教諭:山田 哲也) | アルギン酸ナトリウムの抽出とその活用 | |
B23 | 京都市立堀川高校 | 立花 柚季、田村 凛(担当教諭:桐原 聡太) | 硫酸バナジルを用いた水溶性タンパク質の染色 | |
C23 | 京都市立京都工学院高等学校 | 若林 慧宗、水巻 力哉(担当教諭:松田 拓未) | 天然色素増感太陽電池のpHと吸光度の関係性 | |
A24 | 大阪府立岸和田高等学校 | 嶋岡 未奈(担当教諭:福山 友紀) | オレンジジュースがもたらすじゃこの苦み | 銅賞 |
B24 | 学校法人大阪学園 大阪高等学校 | 中川 舞音、守田 真悟、佐藤 輝幸、上遠野 桜響、辻岡 こころ、小林 飛翔、堀畑 亮太(担当教諭:谷脇 鉄平、竿下 央) | 和種ハッカを大阪で上手く育てる方法 | |
C24 | 大阪明星学園明星高等学校 | 中崎 宏哉(担当教諭:上野 智) | さかなの腸内細菌-抗菌物質を探る- | 銀賞 |
A25 | 大阪府立園芸高等学校 | 神田 深愛、阿部 夏菜子、伊東 美優(担当教諭:中野 遼) | ブドウにおける摘粒の省力化 | |
B25 | 大阪府立園芸高等学校 | 東 菜々子(担当教諭:西村秀洋 | ポリフェノールが酵母のコロニー形成とアルコール発酵におよぼす影響 | |
C25 | 兵庫県立龍野高等学校 | 口分田 樹菜、石田優衣、岡田 海大、上月 翔太、清水 奈緒(担当教諭:前川 慎一郎) | 極低温下においたイシクラゲは光合成できるか? | |
A26 | 兵庫県立兵庫高等学校 | 石田 和花、上野 朝陽、田村 楓、畑中 百恵、平田 愛(担当教諭:火ノ口 絵美) | 植物の器官によるpHの違いに関する研究 | |
B26 | 兵庫県立尼崎小田高等学校 | 鎌倉 亜斗夢、鈴木 凱斗、安村 恵、鈴木 一誠、木村 友紀、知覧 友昭、堅田 慎也、大畑 優翔、瀧本 陸登、渡部 嘉蔵、柳町 虎大朗、森﨑 理祥、八島 健太朗、西塚 銀二(担当教諭:谷 良夫) | チチブとヌマチチブの生殖的隔離の確認 | |
C26 | 兵庫県立姫路東高等学校 | 三井 彩夏、児玉 尚子、室本 勇也、後藤 大道、佐藤 知希、髙田 健吾、竹内 智哉、西野 侑吏、横尾 侑眞(担当教諭:川勝 和哉) | ヤマトシジミの殻表面の模様は産地によって規則性があるのか | |
A27 | 兵庫県立姫路東高等学校 | 前田 智彦、本脇 敬人、岸上 栞菜、武内 優果、吉田 龍之介(担当教諭:川勝 和哉) | サボテンの刺座の配列に規則性はあるのか | |
B27 | 国立大学法人奈良女子大学附属中等教育学校 | 上山 遥香(担当教諭:松浦 紀之) | オイゲノールの塩化鉄(Ⅲ)による呈色反応の溶媒依存性 | 銀賞 |
C27 | 鳥取県立米子東高等学校 | 津々池 孝一(担当教諭:佐々木 力彦) | 緑藻クロロゴニウムの抗菌作用と活用例 | |
A28 | 鳥取県立米子東高等学校 | 神部 なつき、橋津 光里、渡邉 成美(担当教諭:佐々木 力彦) | 植物とエチレンの関係 | |
B28 | 鳥取県立米子東高等学校 | 楠 ゆずは(担当教諭:地行 麻里) | 大山におけるジョウビタキの繁殖生態~繁殖環境と雌雄の繁殖戦略の関係性に着目して~ | 銅賞 |
C28 | ノートルダム清心学園清心女子高等学校 | 三好 綾花、安田 あかり(担当教諭:坂部 高平) | 変異誘発物質EMSの種子への影響を見る | |
A29 | ノートルダム清心学園清心女子高等学校 | 佐藤 優羽、大久保 碧(担当教諭:田中 福人) | 玉ねぎの持つ抗がん作用は植物のがんにも効果があるのか | |
B29 | 岡山県立倉敷天城高等学校 | 迫田 雄吏、駒谷 昌輝、鎌田 歩佳、河内 公規恵、中田 紗更(担当教諭:藤原 一郎) | バナナの成熟に伴う水溶性タンニン量の変化について | |
C29 | 岡山県立津山高等学校 | 伊藤 朱里、尾髙 小絵、竹内 瑞希、的馬 知花(担当教諭:篠山 優也、南 洋明) | 天然素材を用いたコーティングによる紙の耐水性と分解に関する研究~プラスチックに代わるコーティング剤を目指して~ | |
A30 | 岡山県立津山高等学校 | 井上 響、小林 愛佳、松本 倖奈、宮野 瑠美、山本 佳秀(担当教諭:篠山 優也、南 洋明) | 身近にある抗酸化物質を探る | |
B30 | 福山暁の星女子高等学校 | 江藤 優里、土田 ゆめ、豊田 和奏、海野 理紗、太田 珠々、小川 ゆき(担当教諭:中里 勝彦) | サクラとウメノキゴケ科の相利共生関係についての検討 | |
C30 | 広島県立西条農業高等学校 | 井上 大聖、一場 祥仁、中西 将也、平井 智也(担当教諭:大野 佑二郎) | 土壌中のケラチン分解細菌の発見~羽毛を利用した新肥料開発に向けて~ | |
A31 | 愛媛県立南宇和高等学校 | 山﨑 凜(担当教諭:片山 了輔) | 愛媛特産河内晩柑に含まれる機能性成分と土壌成分の関係 | |
B31 | 福岡県立明善高等学校 | 首藤 亮、伊藤 優羽、田代 唯里菜、上原 直子、玉眞 勇輝(担当教諭:吉井 香織) | マルトース産生バイオリアクターに関する研究~温水処理甘藷圧搾物の有効利用と展望~ | |
C31 | 福岡県立城南高等学校 | 大塚 悠太、滝本 瞳至(担当教諭:入江 千雅子) | 本校の水道水による感染症対策への影響 | |
A32 | 福岡県立修猷館高校 | 秋吉 真旺、佐脇 みなみ、山本 小百合、徳島 渚月(担当教諭:三浦 清武) | 根粒菌の肥料としての活用 | |
B32 | 福岡工業大学附属城東高等学校 | 渋田 陽菜、餘永 萌愛、西山 颯(担当教諭:副島 英子) | 消費期限切れ味噌の活用について | |
C32 | 佐賀県立鳥栖高等学校 | 中尾 友美、田中 乃愛、村上 明日香(担当教諭:矢川 慎一郎) | 発電菌による発電を考察する | |
A33 | 佐賀県立致遠館高等学校 | 野田 光希、中原 なな、廣瀬 文音(担当教諭:大久保 智昭) | 分子構造から考えるクマリンの発芽抑制 | 銅賞 |
B33 | 東明館高等学校 | 後藤 空花、上田 桃葉(担当教諭:吉松 信幸) | ATP測定法を用いたホームベーカリーによる「基山自然酵母パン」焼成条件の最適化 | |
C33 | 長崎県立諫早農業高等学校 | 吉田 美優、森下 真琴、坂田 楓、柴田 伊吹、山本 雪吹、神尾 桃香、一ノ瀬 美妃、浦添 陽勢、平野 仁那、森元 玲菜、石橋 拓実、原口 愛加、矢竹 華奈(担当教諭:本村 宏) | 放置竹林の問題解決法 新しいきのこ栽培技術での取り組み | 銀賞 |
A34 | 宮崎県立宮崎北高等学校 | 石崎 ひなた、佐々木 星空、加藤 実莉、水元 菜南(担当教諭:河野 健太、長友 優樹、菊池 高弘) | おがくず培地におけるヌメリツバタケの子実体形成 | |
B34 | 宮崎県立宮崎北高等学校 | 神毛 拓翔、酒井 柊真、齊藤 菜々、家弓 友佑(担当教諭:河野 健太、長友 優樹、菊池 高弘) | リグニンの抽出と紫外線照射のよる変化 | |
C34 | 沖縄県立球陽高等学校 | 仲松 日菜子(担当教諭:中村 元紀) | 再利用可能な水で冷えるプラスチックの開発 | 銅賞 |