ジュニア農芸化学会 過去の発表 2006年
リンク付きの演題名をクリックすると、本会会誌「化学と生物」に掲載された記事をPDFファイルで閲覧いただけます。
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
2006年
学校名 | 発表者(顧問) | ポスター発表演題 | 表彰 |
---|---|---|---|
京都府立桃山高等学校 | 石野由布子、雷太郎(村山保) | 桃山高校酸性雨調査 | |
京都府立桃山高等学校 | 木村拓斗、芝田皓次、中村大輝、平藪哲平(濱田明) | アリジゴクの巣作り | アイデア賞 |
京都府立桃山高等学校 | 江口晃一、大倉郁也、宮本哲幸(濱田明) | 京都の水について | |
京都府立東舞鶴高等学校 | 柳原康之、松岡雄太、松崎健太、河端駿也、岩本慶太、冨永悠太(宮下繁) | シュレッダー紙くずからの再生紙作り | アイデア賞 |
私立東山高等学校 | 門脇次郎、壁謙一(安松貞夫) | 琴引浜の地形、地質 | |
私立東山高等学校 | 橋本和樹、吉田英誠、小賀野慎平、中谷浩之(安松貞夫) | 琴引浜に漂着する動物、植物 | |
私立東山高等学校 | 真木翔太、荒木成朗、瀬崎翔太(安松貞夫) | 8月16日に始まった中国製医療廃棄物の大量漂着事件 | |
私立東山高等学校 | 堀川大貴、遠藤和真、谷口剛、堀池陽一(安松貞夫) | 琴引浜、その周辺の鳴き砂の汚染状況 | |
私立東山高等学校 | 西村大慶、奥田浩一、半澤亮、小野泰(安松貞夫) | 琴引浜に漂着する各種人工物 | |
京都府立北嵯峨高等学校 | 熊谷美里、藤川未来、市田奈穂、小畑杏奈、羽尻緋多香(木戸叔裕) | 2005年北嵯峨田園地帯におけるタンポポ調査 | |
京都府立北嵯峨高等学校 | 熊谷美里、藤川未来、市田奈穂、小畑杏奈、羽尻緋多香(木戸叔裕) | 有栖川水質調査 | |
私立ノートルダム女学院高等学校 | 神谷麻莉、宮崎由美子、園城麻央、蔭山友紀乃、中山萌美、森崎友紀恵、結城麻衣子、革島成美、堂結惟子(中川美津春) | 深泥池の外来種アメリカアカウキクサについて | アイデア賞 |
私立洛星高等学校 | 西村哲朗、森川聡一郎、小西晨一(北澤太郎) | アフリカナガバモウセンゴケの根からの養分吸収と捕虫葉の反応について | |
私立洛星高等学校 | 寺澤寛律、塩原正規、山本覚(北澤太郎) | 合成洗剤が河川の黒色沈殿の原因に? | |
私立立命館高等学校 | 物部香奈美、小幡晃代、藤井翔、守本洋平(紺谷吉弘) | 京都市伏見区深草鎮守池の堆積物中の予察的研究 | |
京都府立八幡高等学校 | 桑田恒、松本憩樹、赤瀬貴子、杉本悠(小田公生) | 八幡市三川合流地点の粘土層中の珪藻化石の探求 | |
京都府立南八幡高等学校 | 自然環境コース(松本圭介) | 竹の活用による環境保護 | |
京都府立福知山高等学校 | 足立泰樹、飛田和寛(坂根賢) | 京都府立福知山高等学校化学部の活動 | |
京都成安高等学校 | 山本翔、谷川洋平、三輪田圭祐(米澤信道) | 都心部でのクマゼミ増加説は本当か? | |
京都成安高等学校 | 渡辺明日香、粉川舞亜、植村亮太(米澤信道) | セミの種構成はそこに存在する樹種と各セミの樹種嗜好性によってきまる | アイデア賞 |
京都府立南丹高等学校 | 1年6組(一木博) | 新エネルギーと自然エネルギーの将来性と実用化に向けての考察-サイエンスパートナーシップより学ぶ- | |
京都府立木津高等学校 | 影林義賢、尾崎健吾(山田信人) | 木津川とその支流の水質調査活動について | |
岡山県立岡山一宮高等学校 | 片桐香織、田中佐季(大橋武文) | 岡山市郊外を流れる笹ヶ瀬川の水質形成 | |
兵庫県立大学附属高等学校 | 岡本光平、中川英恵、村田千明(岩本英男) | カタユウレイボヤの発生に関する研究 (化学と生物 Vol. 48 (2010) No.2)[PDF] |
最優秀ポスター賞 |
兵庫県立大学附属高等学校 | 庄大地、福岡琢人、中谷真太朗、藤田将行(田村統) | 絶滅危惧種サギソウの保全と増殖 | |
九州国際大学付属高等学校女子部 | 小川あかね、藤木春美、首藤圭奈(二宮純子) | 食用抗カビ性シルクフィルム | 優秀ポスター賞 |
九州国際大学付属高等学校女子部 | 上野由美子、小関沙織、米原季恵(二宮純子) | 廃棄物から生まれた生分解性苗ポット (化学と生物 Vol. 46 (2008) No.6)[PDF] |
優秀ポスター賞 |
群馬県立大泉高等学校 | 安田義彬、佐久間千穂、阿部紗也加、織井保匡(江原慎太郎) | 微酸性電解水を用いた無滅菌培地作成に関する研究 (化学と生物 Vol. 48 (2010) No.3)[PDF] |
アイデア賞 |
福井県立藤島高等学校 | 宇都宮まなみ、黒川広樹、清水萌子、坪川桂子、水上春菜(富永英之) | DNAレベルでの有害菌の検出-PCRプライマー設計の試み- (化学と生物 Vol. 48 (2010) No.1)[PDF] |
優秀ポスター賞 |