最終更新日:2024.6.28

掲載依頼受付を再開いたしました。
ご依頼はこちらのサイトにてお手続きをお願い致します。
お問い合わせについては、広報係までメールでご連絡ください。
後援・協賛・共催のご依頼はこちらから申請をお願いします。

本ページへの掲載のご依頼は、広報担当までメールにてお問い合わせください。

開催月日 講演会、討論会・(場所)
《 》内は本会の主・共催、協賛等
2024年(令和6年)
6/12~13(水~木) 学術変革領域研究(A)「潜在空間分子設計」第2回公開シンポジウム(東北大)《後援》
6/13(木) 先端技術情報セミナー「宇宙未来ヴィジョン:夢と未来が交差する革新の舞台」(Web開催)《後援》
6/13~14(木~金) 第29回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会(山形)《後援》
6/13~14(木~金) 界面コロイドラーニング第40回現代コロイド・界面化学基礎講座東京会場(同志社大(東京))《後援》
6/14(金)~ 全4回 熱測定講習会2024(東京理科大・Web開催)《後援》
6/19(水) ILSI Japan公開セミナー 第4回「健康寿命延伸に向け、各世代で解決すべき課題と対策とは:老年期編」(Web開催)
6/21(金) 第50回生体分子科学討論会・第3回生命金属科学シンポジウム(慶應義塾大)
6/21(金) 第25回酵素応用シンポジウム(愛知)
6/25(火) J-GlycoNet 第3回 Glycoscience Frontier Seminar(Web開催)
6/25~26(火~水) 公益財団法人腸内細菌学会「第28回腸内細菌学会学術集会」(東京)
6/26(水) 第396回液体クロマトグラフィー研究懇談会(東京)《後援》
6/27~28(木~金) 第124回有機合成シンポジウム(北海道大)《後援》
6/27~28(木~金) 界面コロイドラーニング第40回現代コロイド・界面化学基礎講座大阪会場(大阪)《後援》
6/29(土) 動物と人の予防医学研究会 発足記念学術集会(帝京平成大)
7/3~5(水~金) 第61回アイソトープ・放射線研究発表会(東京)《後援》
7/4(木) 第29回液体クロマトグラフィー研究懇談会 特別講演会・見学会(東京)《後援》
7/4~5(木~金) 第57回天然物化学談話会(名古屋大)
7/13(土) 第36回万有札幌シンポジウム(北海道大)《後援》
7/16(火) 東海国立大学機構 iGCORE 「Glyco-core Symposium 2024」(名古屋大)
7/19(金) 第397回液体クロマトグラフィー研究懇談会(東京)《後援》
7/19~20(金~土) 日本乳酸菌学会 2024年度大会(麻布大)
7/24~26(水~金) HPLC & LC/MS講習会2024(神奈川)《後援》
7/28(日) 免疫ふしぎ未来2024 「みる!しる!わかる!やってみる!」(東京)
8/3(土) キヤノン財団 一般向け講演会 第三回「腹ペコの地球を救え!~食の未来を守るテクノロジーを覗いてみよう~」(Web開催)
8/21~23(水~金) 第14回高校生バイオサミットin鶴岡(山形)《後援》
8/23(金) グラム陽性菌ゲノム機能会議2024 および 微生物遺伝学シンポジウム(長野)
8/25~30(日~金) International Conference on the Biological Roles of Polyamines 2024(兵庫)《後援》
8/26~29(月~木) 2024国際キラリティー連合会議(京都)《後援》
8/28~29(水~木) 日本包装学会 第33回年次大会(東京海洋大・ハイブリッド開催)《後援》
8/28~30(水~金) 植物微生物研究会 第33回研究交流会(高知大)
8/29~30(木~金) 第38回日本キチン・キトサン学会大会(京都府立大)《後援》
8/29~31(木~土) 先端モデル動物支援プラットフォーム 2024年度 若手支援技術講習会(愛知)(参加申込締切:6月30日)
8/30(金) 講演会「資源循環・環境に役立つ化学」(東京・ハイブリッド開催)《後援》
9/2(月) コク研究会 2024年度シンポジウム(女子栄養大)
9/2~6(月~金) International Symposium on Plasmid Biology 2024(静岡)《後援》
9/4~6(水~金) 2024年度日本冷凍空調学会年次大会(九州産業大)《後援》
9/4~6(水~金) 第66回天然有機化合物討論会(同志社大 寒梅館)《後援》
9/12~14(木~土) 第43回日本糖質学会年会(慶応義塾大)《後援》
9/18~20(水~金) 第40回有機合成化学セミナー(新潟)《後援》
9/19~20(木~金) 第40回シクロデキストリンシンポジウム(東京大)《後援》
9/20(金) 第399回液体クロマトグラフィー研究懇談会(東京)《後援》
9/26~28(木~土) 第60回熱測定討論会(京都府立大)《後援》
10/8(火) 日本清涼飲料研究会「第33回研究発表会」(東京)《後援》
10/9~11(水~金) 第53回複素環化学討論会(山口)《後援》
10/11(金) 大豆のはたらき-人と地球を健康に-(Web開催)《後援》
10/16~19(水~土) 第11回ポリフェノールと健康国際会議(International Conference on Polyphenols and Health)(アメリカ・ボストン市)
10/17~18(木~金) 第72回レオロジー討論会(山形)《後援》
10/23(水) 第400回記念液体クロマトグラフィー研究懇談会(東京)《後援》
10/26~28(土~月) 第68回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会(TEAC2024)(信州大 伊那キャンパス)《後援》
10/29~31(火~木) 第61回ペプチド討論会(名古屋大)《後援》
10/31~11/1(木~金) 第24回生体触媒化学シンポジウム in 岐阜(岐阜)《後援》
11/2~3(土~日) 第55回中化連秋季大会(名古屋工業大)《後援》
11/7~8(木~金) 第23回食品レオロジー講習会―初心者のための実習と基礎:食感・風味の制御に向けて―(東京大)《後援》
11/7~8(木~金) 第125回有機合成シンポジウム(早稲田大)《後援》
11/9(土) 日本ラクトフェリン学会 第11回学術集会(鳥取)
11/14~15(木~金) プロテイン・アイランド・松山2024(愛媛大)《後援》
11/30(土) 第87回有機合成化学協会関東支部シンポジウム-前橋シンポジウム-(群馬)《後援》
12/5~7(木~土) 第51回有機典型元素化学討論会(京都大)《後援》
2025年(令和7年)
9/9~11(火~木) 第67回天然有機化合物討論会(東北大)《後援》
10/9~11(木~土) 第54回複素環化学討論会(東京大)《後援》