Vol.44,No_08,2006 化学と生物 
最近刊号の目次


(Vol.44,No.08,2006)
編集/日本農芸化学会 

〒113-0032 
東京都文京区弥生2丁目4番16号

学会センタ−ビル内
TEL 03-3811-8789
FAX 03-3815-1920


刊行/学会出版センター

学会出版センター「化学と生物」編集部

TEL 03-3815-0426
FAX 03-3814-2002

化学と生物   08   編集・発行/日本農芸化学会 刊行/学会出版センター

無味礼讃・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・石井茂孝


■今日の話題■

麹菌ゲノム解析からわかったこと・北本勝ひこ/褐藻カロテノイド・フコキサンチンの吸収と代謝・長尾昭彦/ATP再生系への新たな試み・石毛和也/カイコの卵休眠は低温によるERKの活性化によって覚醒する・藤原義博/高濃度食塩存在下で働く酵素タンパク質の環境適応戦略・吉宗一晃,森口充瞭/異常プリオンタンパク質の環境中での動態・長岡一成

■解説■

プロテインマニピュレーション・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・津本浩平,江島大輔,荒川 力
昆虫の脱皮と変態の分子機構・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・上田 均
フェノール酸の吸収機構とその生理的意義・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小西 豊
デンプンを基質とした2種類の環状四糖生成系の発見・・・・・・・・・・西本友之,奥 和之,向井和久

■化学の窓■

単一酵母生細胞のIn Vivoラマン分光/イメージングと生命のラマン分光指標・・・・・・・・・・・・・・・・黄 郁珊,内藤康彰,加納英明,濱口宏夫

■セミナー室 植物のストレス耐性とシグナル伝達-8■

植物の非宿主抵抗性・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・一瀬勇規

■セミナー室 食品の機能性成分の特徴と作用機序-3■

機能性脂質・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・柳田晃良,池田郁男,永尾晃治

■生物コーナー■

納豆菌も納豆粘物質(ポリグルタミン酸)を食べる!・・・・・・・・・・・・・・・伊藤義文,木村啓太郎


戻る