|
化学と生物 5 編集/日本農芸化学会 刊行/学会出版センター
「造性とは何か」ノーベル賞100周年記念国際フォーラムより・・・・・・・・・・・・・上野民夫
■今日の話題■
メダカの細胞ひとつひとつを光らせて生殖腺形成機構を解明する・田中 実,木下政人/微生物がもつ2種類のDNAキナーゼの構造と機能・河井重幸,村田幸作/海産ポリエーテル毒,ガンビエロールの全合成・佐々木 誠,不破春彦/細菌ゲノム創薬のすすめ・渡邊崇史,皆川 周,山本兼由,内海龍太郎/非破壊分析による生体元素分布の可視化への挑戦・横田 聡/藍藻類のユニークなシデロフォア・伊藤裕才,村上昌弘
■解説■
骨の生物学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・野村慎太郎,東端裕司
植物ユビキチン/プロテアソーム系の細胞周期における新しい役割・・・・・・柳川由紀,中川弘毅
ジェミニウイルス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・池上正人
■ナノモルへの挑戦―微量構造解析の最先端■
MS/MSによる海洋生物由来ポリエーテル化合物の構造解析・・・・・・・・・・・安元 健,直木秀夫
■ジャーナルクラブ■
RNAだって修復される!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・井沢真吾
インスリン様作用をもつ小分子・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・伊藤芳明
■中篇■
胚性幹細胞の核移植と幹細胞文化転換の制御機構
・・・・・・・斎藤成夫,澤井 健,森安 悟,山本裕介,南橋 昭,鵜飼英世,村田武英,横山和尚
■セミナー室―酸素と植物の30億年−2■
光合成による酸素発生のはじまりとそのメカニズム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・野口 巧
■セミナー室―ためになる植物ウイルス−3■
ウイルスプロテアーゼ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・鈴木信弘